2025.07.11
これからも見守っていてください
メモワール凪会館にて、通夜・葬儀のお手伝いをさせて頂きました
見送ったのはお父様
受付にはお父様との思い出のお写真がたくさん敷き詰められた手作りのメモリアルボードや、刺繍業を立ち上げたお父様の作品を飾らせていただきました
パソコンを使いこなし、繊細な刺繍をされていたお父様
旅行では水明館やベトナム、上海などたくさんの所へ出かけ夫婦でのど自慢に出場したこともありました
誰かの笑顔を見るのが好きだったお父様は自分より家族や周りの人のためにと忙しくしているような人でした
そんなお父様へ皆様から頂いたお供えの数々・・・
お棺前には憧れや尊敬・愛情など様々な気持ちが込められたひまわりのフラワーベッドを飾らせていただきました
葬儀式開式前にはお孫様より「おじいちゃんありがとう」の気持ちを込めたヴァイオリンの演奏をプレゼント
おかみそりを終え、住職様より法名を授かりました
亡くなる1か月前まで現役を貫き、病と闘う辛い中でも前向きに歩んだお父様
そんなお父様の姿に私達が力をもらっていたと喪主様
「ありがとう」 「お疲れ様」 「ゆっくり休んでね」
皆様からお心込めたご焼香をいただきました
「私が泣くとお父さんが悲しむから、今日は笑顔で見送りたい」
そんなお母様の事をよろしくなと生前子供達に託されたお父様・・・
時には冗談を言ってみんなを笑わせたり、孫たちに温かい言葉をかけてくれたり・・・いつも家族の心を和ませてくれたお父様
仕事に向き合う姿勢や、人に対する優しさを教えてくれたお父様
これからも好きな事を楽しみながら笑顔でみんなの事を見守っていてください
「親父の お父さんの子供で幸せでした」
当家様におかれましては2日間大変お疲れ様でございました
忌明けの法要でもお世話になります
どうかお身体ご自愛くださいませ
ディレクター:林
各務原市の葬儀・家族葬はメモワールにお問い合わせください
コメント