秋晴れの晴天が広がり、少しずつ肌寒さを感じ始める中、メモワール黒野にて通夜・葬儀がしめやかに執り行われました。
常に前向きに邁進されていたお母様。
自分で全てを担って家族を支え、多くの孫、ひ孫にまで命のバトンを繋がれてきました。
祭壇の周りにはお供え物が置かれます。お孫様やご親族様、皆様から沢山のお供え物をいただいて、式場全体がぱっと明るく彩られました。
お柩の上にはお花束と共に、ひ孫様お手製のお手紙が添えられました。ご当家様の大きな愛情に包まれて、葬儀式が始まります。
お寺様の読経が式場全体に響き渡ります。粛然たる気持ちが込み上げる中、式は進められていきます。
皆様のご焼香が執り行われ、お香の香りが式場を包み込みます。
合わせる両手には、お母様のご冥福をお祈りする皆様のお気持ちが込められます。
ご親族様の手で、お柩の中にお花が添えられていきます。
お柩いっぱいのお花には、皆様からの感謝の気持ちが込められています。彩り豊かにお母様の周りが飾られました。
ご当家の皆様におかれましては、お疲れの出ませんようご自愛くださいませ。
素敵な笑顔に囲まれたこのようなご葬儀にお力添えすることができ大変嬉しく思います。ありがとうございました。
岐阜市、各務原市の葬儀・家族葬はメモワールまでお問い合わせくださいませ。
ディレクター 渡辺宰(右端)
コメント