職人気質で真っ直ぐで、堅実にお仕事をされていたお父様。
堅い印象ばかりではなく、お孫様・ひ孫様を前にすると
どうしても目じりが下がってしまう一面も・・・
カラオケ好きな一面もあったそうです。
一生懸命仕事をして家族を守り、趣味も大切にし90歳頃まで現役を貫かれました。
笑顔のお写真を囲む、皆様からのお供え物。
「おじいちゃんありがとう」
どういう人生を歩まれたか、どんな方だったか・・・
皆様思い思いに、在りし日を偲ばれました。
どうか安らかに。
ありがとう。
これからも見守っていてね。
皆様、お気持ちを込めての玉串奉奠です。
皆様の思いを受けて、これからも見守ってくれている事と思います。
ご当家の皆様におかれましては、大変お力落としの事と存じます。
お疲れが出ませんよう、お身体御自愛下さいませ。
ディレクター日比(左端)
岐阜市・関市の葬儀、家族葬、法要はメモワールまでお問い合わせ下さい。
最近のコメント