家族葬庵わかくさにて
厳粛なる空間の中
丁重なるお勤めを頂きました
お花と寄せ書きには家族の感謝の気持ちが込められ
涙をこらえて...お焼香
彼の地にて ゴルフや魚釣りを楽しんでと願いながらのお見送り
ご家族の皆様 ご自愛ください
ディレクター夏目(左)
関市 各務原市の葬儀、家族葬はメモワールへお問い合せ下さい
家族葬庵わかくさにて
厳粛なる空間の中
丁重なるお勤めを頂きました
お花と寄せ書きには家族の感謝の気持ちが込められ
涙をこらえて...お焼香
彼の地にて ゴルフや魚釣りを楽しんでと願いながらのお見送り
ご家族の皆様 ご自愛ください
ディレクター夏目(左)
関市 各務原市の葬儀、家族葬はメモワールへお問い合せ下さい
メモワール三輪会館にて通夜、葬儀が執り行われました。厳しい寒さの中多くのご親族様がお参りに見えました。
心の籠ったお供え物。
頑固で、融通が利かないと喪主様よりお話がございました。しかし、それ以上に義理堅い人間だったとのお話でございました。
生まれ育った郡上のお話などご親族の皆様でされておりました。
春がすぐそこまで訪れている気配がするお花を飾らせて頂きました。
お別れのご焼香を頂きます。
厳粛なお勤めを賜ります。
ご住職様よりご法話を頂きました。親と子についてのお話。
お父様に出来なかった親孝行をお母さまにと喪主様のお言葉が心に残りました。
2日間大変にお疲れ様でございました。寒い日が続きます、お身体ご自愛下さいませ。
ディレクター 三輪会館館長 安田 (左側)
岐阜市、各務原市の葬儀、家族葬はメモワールまでお問い合わせ下さいませ。
家族葬庵 栞 にて
お父様と喪主様はよくいっしょに
お酒を交わしていたそう
お通夜式終了後、お話しされながら、
生前同様、お酒を飲まれておりました
たくさんのお花をお供えいただきました
親戚の方々に見守られ、お寺様より丁重なるおつとめ
ご焼香でございます
厳しくも優しい父だった、
またお酒を交わしたい、と喪主様からのご挨拶
最後のお別れでございます
またいつか一緒にお酒を飲もう、と想いを込めていただき
おとうさまの大好きだった食べ物なども一緒に
お柩の中へと入れていただきました
2日間大変おつかれさまでございました
お疲れの出ませんようお身体ご自愛くださいませ
ディレクター 美濃 (右)
関市、各務原市の葬儀、家族葬はメモワールへお問い合わせくださいませ
メモワール関より
多くの方がお見送りに足を運ばれた2日間。
建具職人として多くの方の生活に色を添えてきました。
頑固ながらも優しさとユーモアを持ち合わせた故人様。
孫やひ孫と過ごすひと時を大切にし、入院中も、ひ孫さんの写真に話しかけていたそうです。
退職後は四国八十八箇所など神社仏閣を巡り
「家族との時間を大事にし、心を尽くしてくれた父に何も返すことができなかったことが悔やまれます」と喪主様。
皆様の心を込めたお参りに感謝されていました。
我が家の幸せを築いてくれた父へ「ありがとう」の思いを胸に、逝く背を見送られました。
喪主様、2日間お世話になり ありがとうございました。故人様が安らかにとお念じ申し上げます。
ディレクター 飯田(右)
関市、各務原市の葬儀、家族葬はメモワールへお問い合わせください。
メモワール関から
家族を守る為に懸命に働いていたお父様
家の前のバス停に来るお客様を気にし、雨の日には家で雨宿りするように声をかけたり・・・
怖いお父さんだと思っていたけどそんな一面を見て
厳しさの中に愛情があったことに気づきました
通夜、葬儀共に
お寺様より丁重なるお勤めを頂きました
感謝の思いを込めたご焼香
お父様との思い出を偲んだメモリアルビデオ
思い出を辿るほどに溢れる感謝の涙
今まで本当にありがとう
ゆっくり休んでね
労いと感謝の言葉の中ご出棺いました
当家様2日間お疲れ様でございました。お疲れのことと思います。ゆっくり休んでください
ディレクター後藤(左)
関市、各務原市の葬儀、家族葬はメモワールへお問い合わせください。
メモワール川島にて
澄み渡る青空の下・・・
享年101歳の幕を閉じられ旅立たれました
母親への感謝「ありがとう・・・」
そして 曾孫様も涙ながらの出棺
皆様で温かく見送られました
ご家族の皆様 ご自愛ください
ディレクター夏目(右端)
各務原市の葬儀 家族葬はメモワールまでお問い合わせください
メモワール長森にて・・・
お棺周りは、ご家族様からの感謝の想いでいっぱいでした
ご家族様だけの暖かで穏やかな時間が流れていた2日間
昨年、ご主人様に先立たれ ずっと淋しい思いをしてらしたと・・
長い間、支えあってきた両親が また彼の地にて仲良く過ごしてほしいと願います
たくさんの思い出を残してくれた お母様へ
溢れる涙とともに感謝の言葉を送ります
もう喧嘩もできないね・・・と涙ながらに語っていらっしゃいました奥様
喪主様も信じられないと淋しい思いを語っていらっしゃいました
気持ちの整理はつきませんが 最後は「ありがとう お疲れ様」と伝え父の元へと送り出します
お疲れのことと思います。どうぞご自愛くださいませ
ディレクター 中根
岐阜市・各務原市の葬儀、家族葬はメモワールへお問い合わせ
下さいませ
メモワール芥見会館にて 通夜式 葬儀式の二日間、お手伝いをさせて頂きました。
お心のこもったお礼状、思い出いっぱいのお写真を
展示させていただきました。
式場内は皆様からの お花や果物をお供えさせていただきました。
祭壇は色とりどりの季節のお花に囲まれました。
厳粛な中 お寺様よりお勤めを頂き 粛々とお式が執り行われました。
喪主様より御焼香です。お心のこもったご焼香を皆様より頂きました。
皆様の手でお花でいっぱいでのお別れのお時間となりました。
二日間という 大切なお時間のお手伝いをさせて頂き、ありがとうございました。
どうか皆様 お疲れなど出ませんようにお身体御自愛下さいませ。 左 杉本
各務原市の葬儀、家族葬はメモワールまでお問い合わせください。
メモワール花園より
現役時代は教師として、学生達に教鞭を振るってきた故人様。
半面、家族には口出しせず、黙って見守る姿勢を貫いていたそうです。
幅広い趣味に親しみ、盆栽や野菜作りに精を出し、そして孫をいつくしみ・・・
檀家総代としての功績に本山から弔慰状が届きました。
「充実した、いい人生でした」と話していた喪主様。
皆で思い出を語り、在りし日を偲びました。
別れの寂しさはつらいですが、
「ありがとう」の思いと共に、
向かう先でも自分らしく過ごせるよう願い、
静かに逝く背を見送ります。
喪主様、2日間お世話になり ありがとうございました。故人様が安らかにとお念じ申し上げます。
ディレクター 飯田(左)
各務原市の葬儀、家族葬はメモワールまでお問い合わせください。
メモワール花園より
家族にとって大きな存在だった故人様。
お孫さんにとっては、いつも優しいおじいちゃんでもありました。
家族のことをいつも見守り、悩み相談に応え、いつも支え続けてきた大黒柱としての存在。
そんなお姿を法名に込めていただきました。
サッカーの応援にも駆けつけてくれた在りし日々、
「感謝の思いが溢れてきます」とお孫さん。
お好きだったお酒やお花を捧げます。
ありがとうと皆で手を合わせ、逝く背を見送ります。
ご家族様、2日間お世話になり ありがとうございました。故人様が安らかにとお念じ申し上げます。
ディレクター 飯田(左)
各務原市の葬儀、家族葬はメモワールまでお問い合わせください。
メモワール川島にて
2日間通夜、葬儀お手伝いさせていただきました
故人様は、遠方に住んでおられ、
生まれ育った川島に帰りたいと何度もおっしゃっていたそうです
ゆかりのある方々から、お花や果物をたくさんお供え頂きました
たくさんのお花に囲まれ、故人様も喜んでいることと存じます
ご親戚や町内の方々が見守る中で、
お寺様より丁重なるお勤めをいただきます
喪主様をはじめ、皆様方から
お心のこもりましたご焼香・・・
亡くなる前日、お父様が夢に出て来られ、
たくさん会話ができたので、皆さんももし
お父様が夢に出てこられたら教えてほしいと
喪主様に代わり、ご主人様より
ご挨拶でございました
お柩の中へとお花をたくさん入れていただき、
最後のお別れでございます
2日間大変お疲れ様でございました
生まれ育った川島にて、通夜、葬儀ができたこと、
故人様はきっと喜んでいることと存じます
お疲れの出ませんようお身体ご自愛くださいませ
ディレクター 美濃 (右)
各務原市の葬儀、家族葬はメモワールまでお問い合わせくださいませ
本日は メモワール笠松人形供養イベント2日目
あいにくの雨でしたが 事前相談 相続相談 人形供養においで頂きました
お疲れの体を癒すための充実した設備 一般のお風呂よりも大きくなっています
個別の相談も 随時承っております
事前相談された方には色々と役立つ 各種読み本を差し上げています
お客様個人宅にお伺いしての事前相談も出来ます。是非ご連絡下さい。
本日の ブログは お客様 サポートセンター 近藤でした
各務原市 岐阜市のお葬式 家族葬はメモワールにお問い合わせ下さい
メモワール松枝にて
家族にたくさんの愛情を注いでいた故人様。
故人様を見つめるご家族の皆様から、そのお人柄が伝わってまいりました。
2日間、大変お疲れ様でございました。
お疲れの出ませんよう、お身体ご自愛くださいませ。
ディレクター 駒谷(左端)
羽島市の葬儀・家族葬はメモワールへお問い合わせくださいませ。
みなさんこんにちは。本日メモワール笠松にて、人形供養、相続相談会のイベントをさせていただきました。
たくさんの方にご来館いただきました。
見学会も兼ねておりますので、充実した施設が自慢です。
県下最大の施設を有しています。
皆さんのお応えします。
明日は相続相談会も開催いたします。たくさんのご来館をお待ちしております。
岐阜市、笠松町のご葬儀、家族葬はメモワールまでご相談ください。
ブログ担当、後藤(左側)
降っていた雨も止み、天候に恵まれた中、メモワール倉知会館にて通夜、葬儀が執り行われました。出入り口には思い出のお写真などを展示させて頂きました。
ご遺族、ご親族様からの想いのこもったお供え。
春らしいお花も祭壇に飾らせて頂きました。
躾には大変厳しかったお父様。しかしお子様を育てられるうちにその厳しさと優しさが分かったとお話しされておりました。
お父様がお旅立ちに困らないようにと多くお供えされていました。
厳粛なお勤めを賜ります。
お気持ちを込めて頂きましてのお別れのご焼香。
当家様、2日間にわたりまして大変にお疲れさまでございました。
寒い日が続きます、お身体ご自愛下さいませ。
ディレクター 安田 (左)
関市、各務原市の葬儀、家族葬はメモワールまでお問合せ下さいませ。
メモワール花園より
教員として、また民生委員として児童や地域の皆様の力にと励んでこられた故人様。
7人の孫、6人のひ孫にも惜しみない愛情を注ぎ、
笑顔溢れる人生を歩み抜いたその姿に「お疲れ様、ありがとう」と、声をかけていらっしゃいました。
大好きな花に囲まれながら
先立たれたご主人のもとへ送り出します。
無事に再会できますようにと願いながら・・・
在りし日を偲ぶほどに別れの寂しさが募りますが、
皆でその逝く背を見送ります。
「どうか安らかに・・・」
喪主様、2日間お世話になり ありがとうございました。故人様が安らかにとお念じ申し上げます。
ディレクター 飯田(右)
各務原市の葬儀、家族葬はメモワールまでお問い合わせください。
メモワール花園より
2日間通夜、葬儀お手伝いさせていただきました
クラシックを聴きながら、よくコーヒーを飲んでいた故人様
お好きだった曲を開式前に流させていただきました
愛用されていた思い出のハーモニカも展示させていただきました
故人様のご兄弟様からも、お花のお供えを頂き、
式場が彩られておりました
葬送のひとときの始まりです
喪主様をはじめご親戚の皆様方より、
お心のこもりましたご焼香でございます
思い出のアルバムを皆様方とご一緒にご覧いただきました
奥様との思い出を懐かしんでいらっしゃいました
喪主様よりご挨拶でございます
とても温かく優しいお父様だったとお話しされておりました
お柩の中へとお花をたくさん入れて頂き、最後のお別れでございます
今までありがとう、と感謝の気持ちを伝えられておりました
ご出棺でございます・・・
2日間大変お疲れ様でございました
心温まるお式、お手伝いさせていただき、ありがとうございました
お疲れの出ませんようお身体ご自愛くださいませ
ディレクター 美濃 (右)
各務原市の葬儀、家族葬はメモワールへお問い合わせくださいませ
円空ゆかりの寺院 天台寺門宗 弥勒寺にて
寒空のもと、通夜葬儀が執り行われました
ご寺院関係ほか、各方面より多数のお供え花を頂きました
思い出のお写真をメモリアルボードに 皆さん見入っていらっしゃいました
天台寺門宗のご寺院様が集まられ厳格なるお勤めを頂きました
御来賓には市長ほか議員の方々、会社関係の方々が参列され、お別れを惜しみました
お棺の中には沢山のお花を入れて頂きました
そして 葬列を組んでのご出棺でございます
2日間本当にお疲れ様でございました またお世話になりました
心からご冥福をお祈りいたします 担当者:曽布川
関市・岐阜市のご葬儀、家族葬のご相談はメモワールへお問い合わせ下さい
メモワール加納にて
お父様は元日が誕生日だったそうです
その誕生日を迎え、別れの日まで数日ではありましたが
精一杯、命を輝かせたそう、、、
定年後は、庭の手入れをよくしていたと伺いました
お好きだったたくさんのお花に囲まれて、
お父様も喜んでいることと思います
親戚の皆様からも、お花や果物など
たくさんのお供えをいただきました
和食が好きだったお父様との、最後のお食事でございます
親戚の方々に見守られ、開式でございます
お別れのご焼香、、、
皆様お心こめて合掌されておりました
父は卓球が好きで、家に卓球台もあり、
お前はセンスがないと言われ、なかなか
教えてもらえなかったと、どこか嬉しそうに
喪主様おっしゃっておりました
大好きなお花を、皆様方の手でお柩の中へと入れていただき、
最後のお別れでございます
2日間大変お疲れ様でございました
大好きなお花と、大好きな皆様方に囲まれ、
お父様も彼の地で喜んでいることと存じます
お疲れの出ませんよう、お身体ご自愛くださいませ
ディレクター 美濃 (右)
岐阜市、各務原市の葬儀、家族葬は
メモワールまでお問い合わせくださいませ
メモワール笠松会館にて、通夜、葬儀が執り行われました。故人様との思い出のお写真などを展示させて頂きました。
ご遺族、ご親族様からのお気持ちのこもったお供え物。
ご親族様、お孫様からも多くのお供え物が出されておりました。
お花に囲まれ、皆様とお話しされておりました。
ご自身で折られておりました折鶴をご一緒にお供えさせて頂きました。
厳粛なお勤めをお寺様から頂きます。
皆様とご一緒に思い出のお写真をスライドショーでご覧に。先に彼の地で待つご主人様とのお写真もご一緒に。
厳しくも、優しかったお母さま。お子様の自立をとても喜ばれていたそうです。ご親族様皆様で初七日のお勤めも頂きました。
2日間大変にお疲れ様でございました。寒い日が続きます。お身体ご自愛くださいませ。
笠松町、各務原市のご葬儀、家族葬はメモワールまでお問い合わせ下さいませ。
ディレクター 安田 (左)
長森会館にて お手伝いをさせて頂きました。
たくさんのお花やお供え物に囲まれて 故人様のご遺徳を感じられる式場となりました。
葬送のひと時の始まりです。
たくさんの方々から お心のこもったご焼香を頂き 皆さんで想い出のアルバムを
御覧頂きました。
喪主様より お父様に感謝のお気持ちを お伝えされました。
短い二日間でしたが お世話になりありがとうございました。
故人様は とても頑固でいらしたそうですが 男気があふれたやさしいご主人だと奥様が
お話してくださいました。
お疲れが出るとは思いますが お身体御自愛くださいませ。
デレクター・岩本
岐阜市のご葬儀の ご相談は 是非メモワールにおまかせ下さいませ。
メモワール笠松会館にて 通夜式 葬儀式の二日間、お手伝いをさせていただきました。
入り口には、お孫様が選んでくれたお写真やお礼状などを 展示させていただきました。
遺影のお写真は ニッコリ微笑まれていて、皆様のこれからをいつもこの優しい笑顔で見守ってくださいますね。
祭壇には ご家族の皆様からのお供え物と 色とりどりのたくさんのお花に囲まれました。
厳粛な中 お寺様よりお経を賜りました。
喪主様 お心を込めてご焼香でございます。
お別れのお時間です。みなさまの感謝いっぱいのお心 届いていると思います。
お子様 お孫様 ひ孫様
そろわれてのお写真に喜ばれていることでしょう。
二日間 大変お疲れ様でございました。
お身体 どうかご自愛くださいませ。
杉本
笠松町 各務原市の葬儀ご家族葬のご相談はメモワールまでお問い合わせください。
メモワール鷺山にて
お花が大好きだった故人様へ、沢山の方からお花のお供えがありました。
故人様は、大好きなお花を大切に育てていたそうです。
故人様が大切にしてこられた庭のお花を私が引き継いで育てるから、安心してくださいと、奥様がお話をされました。
喪主様は、お母さまをこれからは自分が支えていくからね。とお話をされていました。
色とりどりのお花を、お声掛けをしながらお棺の中へ、入れていただきました。
2日間大変お疲れ様でございました。
お身体ご自愛くださいませ。ディレクター駒谷(右)
岐阜市、各務原市の葬儀、家族葬はメモワールへお問い合わせ下さい。
メモワール各務原より
満80歳の尊きご生涯を閉じ逝かれた故人様。
歌とお酒をこよなく愛し、家族に愛された人生でした。
大事にしてもらったお孫さんから、お供えと感謝のメッセージ。
皆でその人生を偲び、最期の姿を見送りました。
「ありがとう、お疲れさま」の思いを花に託し
逝く背を見送りました。
喪主様、2日間お世話になり ありがとうございました。故人様が安らかにとお念じ申し上げます。
ディレクター 飯田(左)
各務原市の葬儀、家族葬はメモワールにお問い合わせください。
メモワール芥見より
遺影には人柄そのままのお父様の笑顔
短歌と水彩画が趣味で
式場にはお父様が作られた作品を飾らせていただきました
振り返るほどにたくさんの思い出がこみあげてきます
お式でご覧いただいたスライドショーも
「もう一度見たい!!」と何度も振り返り、思い出話しに花を咲かせておりました
戦中戦後と激動の時代を歩んでこられ、家族のために長年つくしてくれたお父様
安らかに憩われますようお念じ申し上げ両手を合わせます
二日間お疲れ様でございました
ディレクター 澤田 (左端)
各務原市、関市、葬儀家族葬はメモワールまでお問い合わせ下さい
メモワール美濃会館にて通夜 葬儀が執り行われました。
式場内にはたくさんのお花がお供えされました。
ご家族の方が思い出のお写真 また愛用していた品々を皆様に見て頂きたく式場前に置き
参列者皆様は突然の別れを惜しみました。
地域のお祭りには積極的に参加されていた故人様 法被を棺の上に置きました。
ご導師より厳粛なお勤め 表白文を頂きました。
喪主様よりお別れのご焼香 そして式場内には座りきれない会葬者の方々がみえて交友関係の広さが分かります。
愛犬との思い出のお写真 うだつの街並みに散歩に出掛けると遅くなる事もしばしばあり
ました 故人様を自宅から式場に移動する時にお別れを惜しむ愛犬の鳴き声聞こえました。
突然の別れ淋しさだけが募ります。
何事にも積極的に取り組み家族思いだった故人様 通夜そして葬儀に参列頂いた方々に喪主様より御礼のご挨拶と謝辞が述べられて彼の地へと旅立たたれました。
家族の皆様は突然の事で気持ちの整理が出来なかったかと思います 二日間たくさんの方々がお別れを惜しみお言葉を頂いたと思います 微力ながらお手伝いをさせて頂きありがとうございました 故人様も彼の地にて見守っていてくれるはずです お力を落とさずどうかお身体に気を付けてご自愛くださいませ。 担当 渡邉 (右側)
美濃市、各務原市の葬儀、家族葬はメモワールにお問い合わせください。
メモワール花園より
70歳過ぎてから油絵を始めたお父様
その腕前は賞を頂くほど
沢山の作品を皆様にも見て父を偲んでほしい・・・
そんなご家族様のご希望で作品の一部を展示させていただきました
お人柄そのままに、どの絵も優しさ溢れるものばかりでした
いつも家族のことを思い、懸命に働いてきた優しい父の背
感謝の気持ちを込めた御焼香
最期まで懸命に生きようとしたその姿
娘様が涙ながらにお話ししてくれました
瞼を閉じれば優しく微笑むお父様の姿
旅行に出かけた楽しい思い出
沢山の思い出が浮かんでは消え浮かんでは消え尽きることはありません
旅立つ背に贈る言葉は感謝の言葉
「今まで本当にありがとう。お疲れ様でした」
当家様2日間お疲れ様でございました。お困りのことがございましたらいつでもご連絡下さい。
ディレクター 後藤(右)
各務原市、関市、葬儀家族葬はメモワールまでお問合せ下さい。
家族葬庵紬会館にて
非常に寒い朝、葬儀が行われました。
朗らかでやさしい方だったそうです。またひ孫さんを非常に可愛がっていたそうです。とにかくひ孫さんが来ると非常に喜んでみえていたそうです。
今回は故人様の意向で家族(喪主様(長男さんのご家族)と長女さんのご家族)のみで葬儀を行いました。
一人ずつ丁重なるご焼香を頂きました。
葬儀の中で思い出の映像を放映させて頂きました。生前中から故人様の奥さんとは仲が良く、ツーショット写真が多かったです。
ひ孫さんも故人様のことが大好きで、通夜の時からずっとお顔を見て棺から離れようとしませんでした。この映像が流れたら、ニコッと微笑んでいました。
喪主様の挨拶では、故人様の面倒を見ていた長女夫婦様に対して感謝の言葉を述べておられました。
故人様との最後のお別れ。ひ孫さんは自ら故人様のお顔を何度も触ってお別れをしておりましたが、その仕草が微笑ましく、またご家族の皆様方は笑顔で故人様を送りました。
二日間、お疲れ様でございました。どうぞお身体ご自愛くださいませ。
担当ディレクター 萼
各務原市・関市のお葬儀、家族葬はメモワールへお問い合わせください
「幸せな時間を今までありがとう」と皆で送った今日の葬儀。
4年前の同じ日、同じ場所でご主人も旅立たれました。
研磨業を夫婦で切り盛りし、苦労を共にしながら助け合ってきた幾年月。
「もしかしたらお父さんに呼ばれたのかも・・・」皆がそんな思いでいました。
孫たちに囲まれるといつもの穏やかな表情に柔らかさも加わり、誰よりも嬉しそうにしていた故人様。
もうあの姿を見ることができないと思うと寂しさが募ります。
仕事をしながら家事や育児にと忙しかったはずですが、弱音や愚痴は無く、芯の強い母だったと昔を偲びます。
今までありがとう、お疲れ様でした・・・
感謝の想いで逝く背を見送りました。
喪主様、2日間お世話になり ありがとうございました。故人様が安らかにとお念じ申し上げます。
ディレクター 飯田(右)
関市、各務原市の葬儀、家族葬はメモワールへお問い合わせ下さい。
メモワール各務原にて
天理教 昭惠美分教会 二代会長夫人様のお式が執り行われました
お孫様よりたくさんの想い出のお品を展示頂きました
海のもの山のもののお供えをいたしました
斎主、齋員により粛々とお式が進められました
楽員による雅楽の演奏が行われました
想い出のお写真を「星影のワルツ」を聞きながらご覧頂きました
喪主・現会長よりのご挨拶です
お別れではたくさんのお花を入れて頂きました
そしてご出棺でございます
天理教では「お出直しされる」といわれます
2日間本当にお疲れ様でございました またお世話になりました
心からご冥福をお祈りいたします 担当者:曽布川
各務原市、岐阜市の葬儀・家族葬のご相談はメモワールへお問い合わせください
メモワール鷺山会館にて
この遺影写真はお孫さんたちが選んだ写真です。何枚かある中で一番おじいちゃんらしいと言って決めたものです。
故人様の思い出の品々を飾らさせて頂きました。
葬送の一時。
そしてご遺族、ご親族様をはじめ、一般参列者の皆様方にも丁重なるご焼香を頂きました。
故人様の思い出の映像を放映させて頂きましたが、普段は無口でまじめな方ですが、この映像では故人様が奥様との一時を過ごされた時の笑顔が非常に印象深かったです
故人様とのお別れ。お孫さんたち中心になって、多くのお花や思い出の品々をお棺の中に入れて、お別れをしておりました。最後は皆様方で故人様のお顔を触って偲んでおられました。
二日間、大変お疲れ様でございました。どうぞ、お身体ご自愛くださいませ。
担当ディレクター 萼
各務原市・関市のお葬儀、家族葬はメモワールへお問い合わせください。
家族葬庵 紬にて
遷霊祭・告別式が執り行われました
海のもの山のものがお供えされました
斎主、斎員により粛々とお式が進められました
グランドゴルフで優秀な成績を収めるなど、多趣味で快活なお人柄だったそうです
ご友人もたくさんおられ、皆様お別れに駆けつけて下さいました
コルクボードにはたくさんのお写真を・・・ 喪主様がお心こめてレイアウトしていらっしゃいました
思い思いのお気持ちを胸に、お別れの玉串奉献でございます
カラオケもお趣味で、お好きだった演歌をバックに思い出のお写真を見て頂きました
そしてお別れ たくさんのお花を入れて頂きました
旅立ち・ご出棺でございます
2日間本当にお疲れ様でございました またお世話になりました
心からご冥福をお祈りいたします 担当者:曽布川
各務原市・岐阜市の葬儀、家族葬のご相談はメモワールへお問い合わせください
新年明けましておめでとうございます。昨年も地域の皆様方には大変お世話になり またメモワールをお引き立て賜り心より御礼申し上げます。
平成の時代もこの4月を以て終結し5月からは新元号が始まります。メモワールも目まぐるしい世相の変化に合わせて地域のお客様のご意向に耳を傾けながら成長し進んで参ります。
本年も皆様が心からご納得頂けるオンリーワンのご葬儀のお手伝いを誠心誠意努めて参りますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。
毎日寒い日が続きますが体調等崩しませんようご自愛下さいませ。
統括マネージャー 梶浦 伸英
メモワール 社員一同
最近のコメント