メモワール花園にて・・・
遠方から沢山のご親戚が集まられました。
海外へ行った際のお写真やお孫様とのお写真をロビーに展示せていただきました。
ハワイやアメリカなど海外へ一緒に行かれた際の思い出のお話されました。
感謝の気持ちを込めて見送られました・・・
二日間大変お疲れ様でした。お体ご自愛下さいませ。
ディレクター 駒谷(左側)
各務原市・岐阜市の葬儀、お葬式、家族葬はメモワールへお問い合わせください。
メモワール花園にて・・・
遠方から沢山のご親戚が集まられました。
海外へ行った際のお写真やお孫様とのお写真をロビーに展示せていただきました。
ハワイやアメリカなど海外へ一緒に行かれた際の思い出のお話されました。
感謝の気持ちを込めて見送られました・・・
二日間大変お疲れ様でした。お体ご自愛下さいませ。
ディレクター 駒谷(左側)
各務原市・岐阜市の葬儀、お葬式、家族葬はメモワールへお問い合わせください。
メモワール鵜沼会館にて、通夜、葬儀が行われました。ご親族様より多くのお花、果物がお供えされました。
壁一面にも多くのお花が出されておりました。
思い出のお写真を展示させて頂きました。
ご家族様でご一緒のお食事を。
厳粛なお勤めを頂きました。
多くのご町内の皆様にもご参列頂きました。
多くのご親族様がお見送りされておりました。
御孫様、ひ孫様に見送られ、喪主様から思いのこもったご挨拶。
皆様の温かいお心、きっと伝わっている事と思います。2日間大変にお疲れ様でございました。お身体ご自愛くださいませ。
各務原市、羽島市の葬儀、家族葬はメモワールへお問い合わせ下さい。
ディレクター(左 安田 右 大西)
メモワール羽島会館にてお父様は写真とお花が何よりも楽しみだったそうです。
葬送のひとときの始まりです。
皆様方には丁重なるご焼香を頂きました
お父様が気にっていたお花の写真を皆様方に見て頂きました。
お父様、生前中にはビールが好きでよく飲まれていたそうです。最後にご家族皆様で飲ませてあげられておりました。
愛するご家族、親族様に見送られてのご出棺となりました。
二日間、大変お疲れ様でした。お身体ご自愛くださいませ。 担当ディレクター 萼
羽島市・美濃加茂市・可児市の葬儀お葬式、家族葬はメモワールへお問い合わせください
関市総合斎苑わかくさにて
通夜式 葬儀式が執り行われました
幼い頃から病弱な方だったとうかがいました。
人の人生は長く生きられる方、短くとも十分満喫される方それぞれ... ご住職は有難いお話をなさいました
パソコンが得意で講師もなさっていた故人様 お友達が駆け付け別れを偲ばれました
突然のことで故人本人も亡くなった事に気が付いていないかもとご遺族様はおっしゃっておられましたが皆様にお参りされご供養になったと存じます
お疲れ様でございました ディレクター近藤
関市・可児市・美濃加茂市の葬儀お葬式、家族葬はメモワールへお問合わせください。
メモワール美濃加茂より
昔気質のお父様
幼いころは厳しく叱られたことも・・・
お孫様が誕生すると、優しいおじいちゃんに
今思えば厳しさも子供たちを想っての優しさ
仕事を懸命に頑張っていた父の背中
カラオケが好きで家で歌声を響かせていた姿
面影を偲ぶほどにたくさんの思い出が浮かんできます
優しいおじいちゃんが大好きなお孫様からの思いを込めた枕花
これからは大空でのびやかな歌声を響かせていることと思います
当家様2日間お疲れ様でございました
お身体御自愛ください
美濃加茂館長 後藤(左)
美濃加茂市、可児市での葬儀 お葬式、家族葬はメモワールまでお問合せ下さい
秋の足音が聞こえるような小雨の降りしきる中、メモワール山県会館で通夜、葬儀が行われました。お父様への感謝のお気持ちが綴られている感謝状、思い出のお写真を展示させて頂きました。
ご家族様を守り、大事にされていたお父様
ご家族様、ご親族様は色々な思い出のお話をされておりました。
お好きだったお酒、煙草をお供えさせて頂きました。
最後に皆様とご一緒のお食事、様々な思い出をお話しされながらお食事されておりました。
厳粛な中お勤めを賜りました。
お寺様に戒名を頂きました。
皆様、感謝のお気持ちでお見送りされておりました。
多くの皆様に見送られてのご出棺。
2日間大変にお疲れ様でございました。お疲れのことと存じます。お身体ご自愛下さいませ。
山県市、羽島市の葬儀、家族葬はメモワールへお問い合わせ下さい。
ディレクター 安田 (右側)
メモワール関にて
ご葬儀のお手伝いをさせていただきました
少年野球の指導者として活躍された故人様...
大勢の方がお参りに来られ別れを惜しまれました
お通夜式でご挨拶された 「父に背負われ けがをしていながらも温もりを感じた安心感」は喪主様にとって大切な宝物となっていることでしょう。
故人様は 仕事、趣味におかれても十分人生を満喫なさいました
どうぞ安らかに・・・
ディレクター 近藤
関市・可児市・美濃加茂市の葬儀お葬式、家族葬はメモワールへお問い合わせください。
家族葬庵 紬オープンイベント最終日 多くの方にご来館頂きました
昨日からの好天に恵まれ 自転車で来館される方もちらほら
会館見学はもちろん 葬儀にまつわるご相談も専門スタッフが親切丁寧にお答え致します
充実した親族控室。心身ともに疲れを癒して頂けます
お好きであった曲を奏で葬送の時を演出
当社ホームページからの星空ブログ。お手伝いしたご葬儀を連日紹介させていただいております
次回 オープンイベント第二弾 10月6日からの3日間もご期待ください
各務原市 羽島市 岐阜市 美濃加茂市 関市 美濃市の葬儀 お葬式 家族葬はメモワールまでお問合せ下さい
9月23日 オープンイベント3日目です
本日は朝から好天に恵まれました
市内はもとより市外からのご来館もたくさんありました
想い出のお写真をスライドにてご覧頂く「想い出DVD」
皆さま足を止めてご覧頂いていました
メモワールでは温かいものは温かく、まごころ込めてお食事をご提供いたしております
親族様の控室にはベッドルームにリビング、和室、キッチン、バスルームを完備しており、ご自宅感覚でご利用頂けます
オープン見学会は明日24日まで開催いたしております!!
まだご来館頂いてないお方様、お気軽に遊びに来て下さい!
お子様にはお菓子と風船のプレゼントもありますよ!
本日のご来館誠にありがとうございました
各務原市・可児市・美濃加茂市・岐阜市・羽島市・関市・美濃市のご葬儀、家族葬はメモワールへお問合せ下さい
9月22日オープンイベント2日目
朝方の雨もあがり、好天に恵まれました
大変多くのご来館を頂き、家族葬への関心の高さには改めて驚かされました
お柩の周りをお花畑のように囲む「フラワーベッド」
安らかに・・・との想いが形として伝えられるね、とのお声を頂きました
オープンイベントは24日まで開催いたします!!
ご家族、ご友人お誘いあわせの上ぜひご来館下さい!!
本日のご来館誠にありがとうございました
各務原市・可児市・美濃加茂市・岐阜市・羽島市・関市・美濃市のご葬儀、家族葬はメモワールへお問合せ下さい
本日、待望の家族葬専用式場 家族葬庵~紬~がオープンしました!
県内では6か所目、各務原市内では2か所目となる家族葬専用式場です
雨天にもかかわらず大変多くの方に御来館頂きました
白を基調とした美しいデザインの生花祭壇には「きれいだね」のお声を頂きました
メモリアルボード、オリジナル礼状、故人様のお名前を詩にした"結いの詩"の展示です
"ありがとう"の感謝の気持ちをお供えのお花に・・・
完全バリアフリーのリビング、和室、キッチン、バスを完備した親族用控室は皆様にとても好評です
オープンイベント見学会は24日まで開催しております!
ご家族、ご友人お誘い合わせの上ぜひご来館ください!メモワールスタッフ一同心からお待ちいたしております!
本日のご来館誠にありがとうございました!!
各務原市・可児市・美濃加茂市・岐阜市・羽島市・関市・美濃市のご葬儀、家族葬はメモワールへお問合せ下さい
メモワール鷺山より
大好きだったお花に囲まれて、
通夜、葬儀執り行われました
ご家族様にとって、お母さまこそが、
心癒す花のような存在だったそう
お母さまの大切にされていたお着物
お棺の上にお供えさせていただきました
最後は皆様方の手でお棺の中へと入れていただきました
ご導師による丁重なお勤め
喪主様より、お心のこもったご焼香
急な別れは悔やまれますが、
「今までありがとう」という気持ちを込めて、
手を合わせます
お母さまが蒔いた幸せの種を、大きな花に育てていくことが
私たち子や孫の役目だと信じ、空の彼方から見守っていてほしい
そんな喪主様からのお言葉
お好きだったお花をご家族様の手で
たくさんお棺の中へ、、、
そして、ご出棺、、、
2日間お疲れ様でございました
お疲れが出ませんよう、ご自愛くださいませ
ディレクター 美濃 (左端)
岐阜市 羽島市、葬儀お葬式、家族葬はメモワールまでお問い合わせください
メモワール長森会館にて 通夜、葬儀のお手伝いをさせていただきました。
皆様からのお花、果物のお供えです。
ご家族様の方より思い出のお写真、思いの詰まったお品の数々を持寄っていただきました。
故人様と共に最後のお別れの食事でございます。
辛抱強く、何事にも一生懸命だった故人様
気丈さと優しさを併せ持ったお方でした。
葬儀式
導師様より厳格なお勤めを賜り、やがてご焼香でございます。
皆様それぞれの思いを込めてご焼香頂きました。
お勤めが終わり、お別れとなります。感謝の心を込めての献花です。
お別れの儀が終わり、ご出棺です。
「ありがとう」の思いと共にお旅立ちでございます。
大切なお母様への思いは尽きませんが、2つ日間滞りなく、式を終えることができました。皆様お一人お一人の思いが届いたことが何よりの供養になることと思います。
2日間お疲れ様でございました。お身体に障りませんよう、ご自愛くださいませ。
ディレクター中島(左端)
岐阜市・可児市・美濃加茂市の葬儀 お葬式・家族葬はメモワールへお問い合わせください。
メモワール各務原にて
通夜葬儀がつつましく執り行われました
御遺影の周りにはたくさんのお花が飾られまるでお花畑のようでした
カラオケが大変お好きで、お好きだった歌の歌詞を教室の方からいただきました
お寺様による厳粛ななかでの葬儀式
おばあさんに最後のお食事をお供えしました
想い出のお写真を皆様でご覧いただきました
それぞれの想いを胸にお別れの御焼香です
たくさんの関係者、ご友人にお花を入れていただきました
そして最後のお別れです
惜しまれながらのご出棺でございます
2日間本当にお疲れ様でございました またお世話になりました
心からご冥福をお祈りいたします ディレクター梅田(左端)
各務原市・可児市の葬儀、お葬式、家族葬はメモワールへお問合せ下さい
メモワール 家族葬庵 凪にて 通夜、葬儀のお手伝いをさせて頂きました。
皆様と一緒にお別れのお食事をいただきます。
ミシン仕事をされていた故人様。
ご家族の方にドレスを作られたこともあったそうです。
寺院様より、厳格なお勤めを賜ります。
皆様の思いとご一緒にお旅立ちでございます。
縫製のお仕事に、家事に子育てと慌ただしい毎日を送られて故人様。闘病中も懸命に前向きに病気と闘っていらしたそうです。
彼の地でごゆっくり憩われますように...
2日間大変お疲れ様でございました。
お身体に差し障りませんよう、どうかご自愛くださいませ。
ディレクター中島(右側)
各務原市 羽島市の葬儀、お葬式、家族葬はメモワールへお問い合わせください。
メモワール関より
カラオケが大好きで数々の大会にも出場され、カラオケを存分に楽しんでおられました。
お母様が好きだったひじきも一緒に添えてお供えさせて頂きました
参列者の皆様方には丁重なるご焼香を頂きました。
たくさんの方々に見送られて、お母様も喜んでいらっしゃると思います。
お別れはお母様がカラオケでよく歌われていた「父娘坂(おやこざか)」でのご出棺
二日間本当にありがとうございました。お身体ご自愛くださいませ。担当ディレクター 萼
関市、羽島市の葬儀お葬式、家族葬はメモワールへお問い合わせください
メモワール倉知会館にて、通夜・葬儀のお手伝いをさせていただきました。
交流のあった多くの方々より、お花、お供え物を頂きました。
病が見つかっても、ご家族、ご友人の方の事を第一に思っていらっしゃった故人様。
お写真からも、そのお人柄がうかがえます。
導師様より厳粛なお勤めを賜ります。
ご家族、交友のあった方々からの思いのこもったご焼香です。
喪主様よりご挨拶を頂き、お別れです。
いっぱいのお花と思い出とともに旅立たれます。
ご出棺です。
どうか彼の地で憩われますよう...
病床につかれても、ご家族やご友人を心配させまいと振舞われていた故人様。そんな故人様のお人柄を詩にさせていただきました。
2日間大変お疲れさまでございました。
どうかお疲れが出ませんよう、ご自愛下さいませ。ディレクター中島(左端)
関市・羽島市の葬儀、お葬式、家族葬はメモワールへお問い合わせください。
メモワール芥見にて通夜・葬儀が営まれました。
故人様を偲んでたくさんの方がお越しいただけました。
たくさんのお花とお供え物を頂きました。
お孫様、曾孫様が大好きな美容師の故人様は、お弟子様からも慕われていました。
最後のお食事を頂いてもらいました。
好きだったたくさんのお花で囲まれて、たくさんの方に参列して頂き、感謝のお気持ちがいっぱいでした。
導師様の厳格なお勤めを賜りました。
喪主様に代表して焼香を頂きました。
たくさんの想い出を映像で皆様と鑑賞されました。
大好きだったお花を皆様の手でいっぱいにして頂きました。
2日間お疲れさまでした。ご自愛くださいませ。
ディレクター山田(左)
岐阜市・可児市・美濃加茂市の葬儀 お葬式・家族葬は メモワールへお問い合わせください。
メモワール長森にて、通夜、葬儀のお手伝いをさせていただきました。
お父様は常に、お子様や、お孫様を心配し、みんなの為に何ができるかを考えておりました。
病が分かった時も初めに考えたのは、家族に迷惑をかけたくないということ。
命の終わりを感じた時も、喪主様達に気遣っておりました。
そんなお父様が、最期の最後で家に帰りたいと言ってくれたことは、本当に嬉しく感じた。と、喪主様がおっしゃっておりました。
ご家族にもお仲間にも愛された、お父様に皆様からお供えをいただきました。
御身体がある最後のお食事です。
大勢のお仲間に見送られながらの御葬儀でございました。
最後に皆様とご一緒にお父様の想い出のアルバムを紐解いてまいります。
ご自宅で過ごせたのは、二日間だけでしたが、かけがえのない二日間だったのではないでしょうか。
何かとお疲れかと存じます。御身体にはご自愛くださいませ。
ディレクター後藤広太(左側)
岐阜市、羽島市の葬儀、家族葬はメモワールへお問い合わせください。
メモワール各務原にて、通夜、葬儀のお手伝いをさせていただきました。
いつ、どんな時も、お父様は良い表情で笑っています。
周りの方々との縁を大切にし、誰とでも分け隔てなく接する社交的な人でした。
私たちには弱い所を見せず、頑張りが実を結び、歩けるようになったことは、本当に嬉しかったと、喪主様がおっしゃっていました。
御身体がある、最期のお食事です。好きだった、ビールもお供えさせていただきました。
周りの方々に愛された、お父様にお供えをいただき、棺の周り、上と、お花でいっぱいにしていただきました。
お寺様に法名をいただきました。
導師様より、厳粛な中、お勤めをいただき、最期にお花や、お父様の好きだった物を入れていただきました。
お父様への尊敬の想いは尽きることはないと思いますが、喪主様も立派に二日間勤めあげていただきました。
大変お疲れと思いますが、御身体にはご自愛くださいませ。
ディレクター後藤広太(右側)
各務原市、羽島市の葬儀、家族葬はメモワールにお問い合わせください。
メモワール今渡から
沢山の趣味をもつお父様。
盆栽の手入れや、野菜作り、絵・・・
健康維持のために入院するまで欠かさなかったウォーキング
瞼を閉じればたくさんの想い出が今も浮かんでまいります
そんなお父様とお式の前の最後のお食事
お子様、お孫様、親戚の方々。たくさんの方の声が聞こえてきっとお父様も喜んでいたことと思います
通夜祭、告別式共に斎主様のもと厳粛の中執り行われました。
「ありがとう」「お疲れ様」
沢山の感謝とねぎらいの中ご出棺いたしました。
当家様2日間お疲れ様でございました。
お疲れのことと思います。お身体御自愛ください。
お困りなことがございましたらいつでもご連絡ください。
今渡館長 後藤(左)
可児市 羽島市、葬儀お葬式、家族葬はメモワールまでお問合せ下さい。
メモワール関にて通夜、葬儀のお手伝いをさせていただきました。
半年ほど前にお母様を見送ったばかりだと言うのに、お父様も旅立ってしまい、喪主様は寂しさをとても感じておりました。
お母様、「一緒に遊ぼうよ」と誘ったのかもしれないと、おっしゃっていました。
お父様は絵を書くのが好きで、色々な絵を書いておりました。その、作品を皆様にも見ていただきたく、展示させて頂きました。
お父様は、免許を返納するまで、お父様の運転でお母様と良く、出かけておりました。
夫婦仲の良いお父様に皆様から、お供えをいただきました。
お人柄を偲び、皆様が参列されました。
お別れのお時間です。皆様に沢山のお花と、お父様の作品を入れて頂きました。
葬列を組んでのご出棺でです。
ご家族様の「ありがとう」のお気持ちは、お父様に伝わっていると思います。
二日間大変お疲れ様でございました。
ディレクター後藤広太(右側)
関市、羽島市の葬儀、家族葬は、メモワールへお問い合わせください。
メモワール芥見会館にて、二日間お手伝いをさせて頂きました。
しめやかに 通夜祭 告別式と執り行われました。
会館は 色とりどりの季節のお花でいっぱいでしたね。
入り口には 皆様との思い出のお写真を ボードに飾らせていただきました。
宮司様により、粛々とお式が執り行われ 祝詞をあげて頂きました。
宮司様より 玉串拝礼をいただきました。
皆様より 玉串拝礼をいただきました。
喪主様より お心のこもった御挨拶。
お母さんへ ありがとうございました。
お別れのお時間です。
いつも 迷惑をかけないようにとお心を使われていたお母さま...
きっと お父様に 会われて皆様の事を一緒に見守られていますね。
二日間という 大切なお時間のお手伝いをさせて頂き
誠に有難うございました。
まだまだ暑い日が続きます。十分にお身体御自愛くださいませ。
右 (杉本)
岐阜市・羽島市の葬儀、お葬式 家族葬は、メモワールへお問い合わせくださいませ。
株式会社芝造園ならびに柴家さまの合同葬が執り行われました。
30代でお父様の跡を継ぎ、二代目として会社を大きくしていこうと懸命に働いていらっしゃいました。
息抜きは旅行。社員の方とも行っていたそうです。
特に海外旅行がお好きで、ご遺影もそのとき撮ったお写真を使わせていただきました。
皆様からのご供花。
故人様の会社を思う強いお気持ちは社外の各関係者の方にも伝わっていたと感じます。
余りに突然の別れ・・・
故人様の携帯に残されていた思い出のお写真・・・
ご家族・ご友人・社員の方と・・・
思い出の数だけ、涙が溢れてしまいます。
どうか安らかに・・・と、願ってやみません。
そして、これからも皆様を暖かく見守っていてください。。。
ご当家の皆様におかれましては、あまりに突然のこと・・・大変お疲れのことと存じます。
お疲れがでませんよう、ご自愛くださいませ。
ディレクター鈴木・駒谷
各務原市・羽島市の葬儀、お葬式、家族葬はメモワールへお問い合わせください。
メモワール美濃より
神葬祭にて告別式が執り行われました。
凛としたお姿の志げ子さま
志げ子さまへの思いは尽きません・・
ご家族で鈴鹿サーキットでのレースの観戦
タイガーズのユニフォームを着ての応援・・そのすべてが宝物。
厳粛な中での告別式。
ご参列頂きました縁の皆様よりの玉串奉奠・・
お母様への想い、参列頂きました皆様への感謝の言葉を・・
お別れの時・・大好きなおばあちゃんへ、感謝が溢れていました。
二日間ご縁を頂きました事に感謝致します。お疲れが出ませんようご自愛下さいませ。
ディレクター 高木
美濃市 羽島市の葬儀お葬式、家族葬はメモワールへお問い合わせ下さい
メモワール美濃にて通夜・葬儀が営まれました
式場入口には数々の思い出のお写真
お孫様からの贈り物
厳粛な中お勤めを賜りました
お別れの御焼香 祭壇には笑顔で微笑むお写真
たくさんの想い出が詰まったお写真を皆様に御覧頂きました
喪主様からの参列頂いた皆様への御礼のお言葉
2日間お疲れ様でございました。まだまだ暑い日が続きます
御身体御自愛ください
ディレクター 紀藤(右)
美濃市・羽島市の葬儀お葬式 家族葬はメモワールへお問合わせ下さい。
メモワール川島会館にて、通夜 葬儀の二日間のお手伝いをさせて頂きました。
いつも人一倍誰より働いていた お母さま。
そんなお母さまへの 思いが お礼状に書き記してございました。
遺影のお写真や メモリアルボードのお写真の 素敵な笑顔
たくさんの方にご参列頂き、また たくさんのお花に囲まれ
皆様のあたたかな感謝のお心いっぱいでした。
今ごろ・・・きっと お父様とゆっくりお話しされているのではないでしょうか
お母様との最後のお食事です。
厳粛な中、お勤めを頂き
皆様へ喪主様よりお心のこもった挨拶も頂きました。
二日間という 大切なお時間の お手伝いをさせて頂き 誠にありがとうございました。とても温かなお時間を過ごさせていただきました。
皆様 どうか お疲れの出ませんよう、十分にお身体御自愛下さいませ。
左 (杉本) 右 (大西)
羽島市・各務原市の葬儀 ご家族葬のご相談は メモワールへお問い合わせください。
関会館にて、通夜、葬儀のお手伝いをさせていただきました。
厳しい人柄の中にも、優しさをお持ちになっていた故人様。
ご家族の方にも見せなかった、明朗な一面もあったそうです。
ご親戚の皆様より、沢山のお花、お供え物を頂きました。
畑仕事がお好きだった故人様。
お餅やお酒もお好きだったそうです。
導師様より厳格なお勤めを賜ります。
ご親族様、会葬に来られたお方様よりお心のこもった御焼香です。
たくさんのお花と想い出をお棺に込めて...
たくさんの「ありがとう」とともにご出棺です。
故人様どうぞ安らかに...
2日間お疲れ様でございました。 突然のことで大変お疲れだったと思います。まだまだ暑い日が続きます。皆様お身体にご自愛下さいませ。
ディレクター中島(右端)
関市、羽島市の葬儀、お葬式、家族葬はメモワールまでお問い合わせください。
メモワール川島にて
ご葬儀のお手伝いをさせて頂きました。
たくさんの方からお花と果物をお供えいただきました。
湯灌では美容師のお孫さんがシャンプーをされました。
お勤めの際は経本を開かれご一緒に唱和されました。
皆様からお心を込めたご焼香を頂きました。
生前お好きだったお酒をお花と一緒に納められました。
皆様の手でご出棺されました。
おじいさんの大好きな曾孫さんたちです。お手伝い頂きました。
2日間お疲れさまでした。ご自愛くださいませ。
ディレクター山田(右)
各務原市・羽島市の葬儀 お葬式・家族葬は メモワールへお問い合わせください。
メモワール各務原より
皆を照らしてくれる太陽のような存在
いつも明るく皆を優しく見守ってくれました
その輝きはお子様からお孫様まで継がれ
「ありがとう」と感謝の気持ちを贈ります
通夜、葬儀とご親戚の方のもと
仏教の本義に基づく友人葬にて執り行われました
皆でお題目をあげ、即身成仏を願い手を合わせ
最後の時を過ごします
振り返ってみても、瞼を閉じても蘇るのは
いつもの明るいあの表情
長年連れ添ったご主人からのお気持ち
遠い彼方へもきっと届いているはず
寂しさが募る中のご出棺でございました
心配しないで!お父さんと仲良く一緒に前を向いて歩んで行くよ!
と空に誓います
二日間お疲れ様でございました
ご自愛下さい また何かございましたらお気軽にお尋ね下さい
ディレクター 澤田 (左)
各務原市 羽島市のご葬儀お葬式、家族葬はメモワールにお問い合わせ下さい
笠松会館にて お手伝いをさせていただきました
いつも一生懸命に 働きづめで 家族を支えてみえた故人様
野菜や果物を お作りなるのがお得意でした。
ご家族に たくさんの優しさを 与えてくださった故人様
そのお人柄が 心にしみるような温かいご葬儀でした。
どのお写真を見させていただいても いつも笑顔ばかりでした。
葬送のひとときの 始まりです
お心のこもった ご焼香が 続きました。
感謝のお言葉で つづられた 喪主様のお礼のご挨拶です。
初七日のお勤めを いただきました。
短い時間でしたが 大変お世話になり ありがとうございました
お体 ご自愛くださいませ
デレクター・岩本
笠松・岐阜市の葬儀お葬式 家族葬はメモワールへお問い合わせ下さい。
最近のコメント