メモワール三輪より
故人様どうぞ安らかに。
ディレクター後藤(左端)
2日間にわたりメモワール芥見会館見学会に御来館頂きありがとうございました
本日も皆様の御来館に感謝致しております
次回のイベントも御期待ください
2月25日・26日メモワール芥見にて見学会開催
お柩のまわりにはフラワーベッド 優しさを演出
先着50名様限定
まだ少し予約に空きがあります ぜひ御試食ください
メモワール芥見 館長紀藤正昭・イベントスタッフ一同
メモワール花園より
皆が言う通りのおばあちゃん
苦労も多かったでしょうがそばにいる者達との時間を大切にしてくれました
「ありがとう、お疲れ様でございました」
メモワール美濃にてご葬儀のお手伝いをさせていただきました
故人様が赴きし彼の地にて安らかに憩われますようお念じ申し上げます
ディレクター 住野
メモワール芥見から
釣りへ行けば家族の為に釣果を持って帰ってきてくれたり
訪れた急な別れに戸惑うばかりです
あの日のように笑ってほしい
今は心配をかけないように
ディレクター澤田 (左)
メモワール長森にて
本当に大きな愛情に包まれながら、お旅立ちの日を迎えられました。
ご主人様が何度も何度も私にお話して下さいました。
11年の闘病生活では、沢山の方とふれあい助けられ今日まで来ることができました。と感謝のお気持ちを
伝えられた喪主様。
お別れの時間には長男様が少しだけ、お口にふくませてさしあげておられました。
何度伝えても足らないくらいの感謝のお気持ち。
御参列いただいた皆様との想い出を振り返り、DVDを沢山上映させていただきました。
ご家族で戦ってきた闘病生活。
全てが宝物。
ありがとう・愛しています
広い空から、今まで通り優しいまなざしで大切な方々を見守って下さることでしょう。
喪主様、二日間という短い時間でしたが本当にお世話になりました。
そしてお疲れ様でございました。
沢山お話聞かせて頂きました。
私にとりましても本当に濃い2日間でございました。
家族とはなにか、感謝とはなにか、愛とはなにか。
教えていただきました。
ありがとうございました。
どうぞお身体ご自愛くださいませ。
ディレクター布俣(後方)
通夜、葬儀が営まれました
ありがとうというメッセージと共に...
お式は厳かに執り行われました
お疲れでませんようご自愛下さいませ
メモワール長森にて通夜、葬儀がいとなまれました
過ごされました
感謝の気持ちが溢れておりました
さみしくもありますが
逝く背を見送られた ご家族様
ご自愛下さいませ
ディレクター 三島(右端)
メモワール花園にて
通夜、葬儀がいとなまれました
色褪せぬ思い出が溢れました
見送る大切な人にねぎらいの言葉をささげ
その背を見送られました
どうか お力落としなさらぬように願っております
ディレクター 三島(左端)
平穏な暮らしを築き上げてくれたお父様
賑やかなひととき
より一層胸に募ります
お身体ご自愛下さいませ
メモワール各務原にて
大切な人を見送られました
溢れてきて...
安心して逝けるようにと
ありがとうの言葉をささげました
ディレクター 三島(右端)
メモワール笠松にて通夜、葬儀がいとなまれ
寄り添われました
どうか安らかにと... ご家族様
ご当家共々心からの感謝を申し上げます
メモワール長森から
朗らかに笑っていた元気な姿
その日常こそがかけがえのない宝物でした
今頃は遠い彼方でお父様と夫婦仲睦まじく過ごしてくれている
そんな様子を思い描けば、寂しさも少しは和らぎます
お身体ご自愛下さいませ
メモワール関にて通夜、葬儀がいとなまれました
出迎えられたご家族様からは
感謝の想いが溢れておりました
親族様、ご友人の皆様方が
お心を込めて御焼香されました
あたたかな時を過ごされました
ご当家共々深く感謝致します
心より願っております
ディレクター 三島(左端)
メモワール美濃にて神葬祭がいとなまれました
多くの方々が別れを偲ばれました
たくさんの想いが最後まで寄り添われました
ディレクター 三島(右端)
最近のコメント