メモワール芥見本日ついにオープン!!
今日は会館内の一部だけをお見せします
ご親族様の控え室の一部です
少しでも身体を休めれるようゆったりとした造りになっています
初日からとても多くの方々に御来館いただきました
4日までオープン見学会を行っています
私たちスタッフ一同皆様のご来館を心よりお待ち致しております!!
メモワール芥見館長 市原 巧太
岐阜県の葬儀場メモワールでは、おもてなしの気持ちを大切に
皆様が安心して大切な方の最後の時を向かえられる様に
お手伝いさせていただいております。
メモワール芥見本日ついにオープン!!
今日は会館内の一部だけをお見せします
ご親族様の控え室の一部です
少しでも身体を休めれるようゆったりとした造りになっています
初日からとても多くの方々に御来館いただきました
4日までオープン見学会を行っています
私たちスタッフ一同皆様のご来館を心よりお待ち致しております!!
メモワール芥見館長 市原 巧太
こんばんは。安田です。
本日は花園会館でお葬儀のお手伝いをさせていただきました。
故人様はとても多趣味な方で
私のどことなく似ているところがあって・・・
これもご縁ですね。
華道、茶道、手芸、
最近ではカラオケにもはまっていたそうです。
私もカラオケ大好きです!!!
故人様と祭壇をバックでご当家様とパシャリ!
故人様もご当家様も良い式だったと思っていただけると嬉しいです!
2日間お疲れ様でした。ありがとうございます。
メモワール 鵜沼会館 館長 安田早希 でした。
メモワール今渡にて...
加藤五郎様を偲び 親族・知友 集ってのお別れ会
五郎様にありがとうの言葉と共に捧げる 白菊 ~献花~
慈しみ育んで来られた絆の証
お孫さんの奥様がお別れの会の演奏をしてくださいました
最期の時まで皆の"心の拠り所"でいてくださった 五郎様
どうぞ安らかにと 心よりお念じ申し上げます
メモワール今渡・美濃加茂館長 紀藤正昭
朝目覚めると窓の外はうっすらと雪化粧
本日のメモワール各務原は米寿を迎えたばかりのカラオケの先生の通夜
一番弟子は 「本当に厳しかった」と笑顔でお話くださった奥様。
大きな声を出すことは心身ともに若返りますね。
十八番(おはこ)は 吉幾三の 『雪国』... 今朝の景色が重なります
いつも二人三脚 共に歩んでこられた奥様に 「私の分までがんばれ」 と 笑顔でエールを送っていらっしゃるような... 遠くにそんな声が聞こえるような気が致しました。
どうぞ安らかにと心よりお念じ申し上げます。
メモワール倉知館長 高木富士子
メモワール花園にて
民謡や能に 心傾けた 日々 穏やかに 時は 流れ・・・
数々の思い出の中には 今も 微笑んでいる お姿が
あなたの 残してくださったもの
かけがえのない 想い出 そして 永遠に続く いのちの つながり ・・・
お別れの日を 大切な 思い出の 一コマにして頂けるよう しっかりと お手伝いします
メモワール花園館長 三島 隼人
おはようございます こんにちは こんばんは 和田です
本日は今月末から始まるメモワール芥見オープンイベントの進捗状況を報告します
特に式場内の写真や看板は作業も細かく作業量が多くなりがちなので大変です
今日は館内に設置する祭壇のサンプル写真を加工中...(真剣)
メモワールのPOP関係はプランナーチームの小萱(こかや)さんが一手に担っているのです
彼の手にかかれば単なる写真もこの通り!( 上写真 )
皆様の目を引く展示写真の出来上がりでございます・・・!
イベントまであと数日ですが スタッフみんなで準備頑張っていますので是非御来館下さいませ!!!!!
Byプランニングサブマネージャー:和田
本日は、メモワール関会館で通夜のお手伝いをさせて頂きました。
大正、昭和、平成、と三つの時代を
女でひとつで喪主さま達を育ててこられました。
今日は、親族の皆様に、「良い顔しとるね」 「綺麗やね」
と言ってもらえました。
きっと故人様は、喜んでいるはずです。
明日はご出棺です。
どうぞ、安らかにやすんでいたたけますように。。。
と願い最後までお見送りさせていただきます。
チーフ 後藤
本日は 神道による告別式のお手伝いをいたしました
金婚式に、お嬢様から贈られた、ご夫婦の50年史...
そして、故人様の仕事への情熱の証 ご自身作成の書籍
どうぞ、安らかに憩われますようにお祈りいたします。
本日は、メモワール川島館長 松波 でした。
今日の朝は寒かったですね。うっすらと残雪が・・・
メモワール関の周りも白くなってました。
厳粛な雰囲気の中、はじまりました。
ありがとうございました。
メモワール関館長 飯田
はじめまして。今回『初』の投稿なので、ちょっと戸惑ってしまっている安田です。
本日はメモワール花園にて
高橋様のお通夜のお手伝いをさせて頂きました。
たくさんの方に御参りしていただき、
『人』との関わりを大切にされていた故人様も
きっと喜んでくれているのではないでしょうか。
そんな故人様に似ていらっしゃるのか、
喪主様も快く一緒にお写真を撮っていただけました
ありがとうございます!
明日はお葬儀です
永久の別れではございますが
故人様にとって、喪主様にとって、親族の皆様にとって、
心の残る式にしたい。。。
高橋様。明日もお手伝いさせていただきますので、
よろしくお願いします。
以上、メモワール鵜沼館長 安田でした。
2日間、今渡会館にて相談会・写真撮影会・無料天ぷら試食会を行いました。
プロのカメラマンによる写真撮影
下の写真は素人による撮影
今渡・美濃加茂館長 紀藤正昭
本日は花園会館から!
カラオケがお好きだった故人様。
気持ちよさそうに歌を歌っているお写真が印象的でした。
お浄土にて先立たれた奥様と再会できますように...
本日はコープ岐阜の提携葬儀社として、お手伝をさせていただきました。
喪主様の奥様がコープの社員さんです。
喪主様の奥様より、
「今までは話を聞くだけだったが、喪主の妻として実際に葬儀を経験し、より深く葬儀のことを知ることができました」
とのコメント。
葬儀の事ってなかなか口に出しにくいと思いますけど、わからないことはどんどん聞いてくださいね☆
メモワール富がいつでも承ります!
メモワール各務原館長 富 礼奈
メモワール倉知から
好きだったもの
家族!! 大切なお嬢様
サイモン&ガーファンクル ビートルズ
フォークギターを奏でていた頃を懐かしみお好きだったメロディーを
式場でお聞きいただきました
Let it Be の曲とともに懐かしい日を辿りました
妹様よりのメッセージ
逝く先で奥様とともに安らかにとお念じ申し上げます
BY 三島 隼人
遺影写真とご家族との思い出のお写真の数々
奥様からご主人への想いを込めたお礼状
本当にカラオケが好きだった事がお礼状から
また授かった法名からも良くわかりました
お別れの最後に奥様からご主人へ
花束を手向けて頂きました
奥様・ご家族の感謝の想いが故人様へ届きますように・・・
メモワール芥見館長 市原 巧太
上松様は、弊社の営業にて、長く活躍された方です
お棺の横には、お孫さんたちのアルバム...
明日はお孫さんとの、沢山の楽しい思い出と一緒に旅立たれます
ご冥福を心よりお祈りいたします
奥様と一緒に写真を撮らせて頂きました
~メモワール川島館長 松波 友規~
本日関市総合斎苑わかくさ斎苑にてお手伝いさせていただきました。
故人様とってもかわいい満96歳のおばあちゃまでした。
里見浩太郎 !
味は、オレンジでなく、マスカットでもなく・・・
グレープ!
籠の中身は何でしょう?
千羽の鶴です。
13人のお孫さんと20人の曾孫さんが心を込めて作りました。
おばあちゃまの元へと届きますように!
最近のコメント